rsb4Scalper_2

難航・・・・


Xbars MA Scalperの機能は
ほぼ移植したんですがね・・・・


プラスアルファの機能が
うまいこと結果でません。


これだとXbars MA Scalperの
欠点を改善しただけのEAって感じ。


それだけでも私としては十分な
スペックだとは思っていますが
Xbars MA Scalper以上のスペックを
期待されては、もうちょい頑張らねばですね。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

rsb4Scalper_1

rsb4Scalperですが、プログラム自体は
もうすぐ完成です。


ただ、販売するとなると、
ドキュメントやサポート、
管理等が必要になってくるので
まだ提供出来そうにありません。


もうしらばくお待ちください。


価格もきまってません。


安価(5000円ほど)にして
質問は質問トピックのみ
サポートは簡単にしかできない
ってパターンにするか、
サポートや管理に見合った
値段(8000円ほど)にして
メールサポートやバージョンアップ版の
無料提供など、サービスを充実するかで
迷っております。


みなさまの意見が聞きたいです。
是非コメントにてリアクションをください。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

Xbars MA Scalper_12


FXDDのヒストリカルデータが元に戻ってました。


うれしくなって、張り切ってバックテストをしまくりました。


上記画像は2000年にて1000ドルスタートで
risk値を変えてオプティマイズした結果です。
リスクをあげるほど、DDが大きくなりますが、
リターンも大きくなります。
Xbars MA Scalperを持っている人は
この結果を参考に精神的に耐えられるDDと
リターンの比率を調整してrisk値を決めましょう
複利運用をするならですが)


2000年から今日までのバックテストをした結果は以下です。
条件、デフォルトのセットファイル
mm=true(複利モード)
risk=20(S/L時のDD率)
1000ドルスタート
※2000年から今日まで同じセットファイルを使用。


2000年
+9235ドル
2001年
+3300ドル
2002年
+5777ドル
2003年
+5444ドル
2004年
+3093ドル
2005年
+5901ドル
2006年
+6074ドル
2007年
+1836ドル
2008年
+10151ドル
2009年
+11345ドル
2010年(今日まで)
+369ドル


今年はまだ途中ですが、
10年間の平均年利621%になりました。


ちなみに1000ドルスタートで2000年から今日まで
ずっと運用した場合、ロット数制限がなければ
191934836503ドルに。
え〜っと・・・・・
1919億3483万6503ドル
日本円なら17兆くらいですね。
今年中には日本の国家予算にせまるのでは(笑)


恐ろしい。


ちなみに単利での結果(mm=false)は
http://d.hatena.ne.jp/rsb4/20100516/1274016046
を参照してください。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ちなみにただいまFC2ブログランキング
外国為替部門38位です。
みなさまご協力ありがとうございます。
引き続き1位を狙ってがんばります。

Xbars MA Scalper_11

ヒストリカルデータがおかしいと
気づいてから、なぜかFXDDでバックテストをしても
いい結果が出なくなってしまいました。
セットファイルもEAもまったく同じものを使っているのに。


なんででしょう・・・・・・・


今はAlpariUKでバックテストを重ねてます。


AlpariUKではなかなかいい感じ。


以前は同じセッティングでもFXDD>>AlpariUK
の結果だったのに不思議です。


FXDD用にオプティマイズするか、
AlpariUKでの運用に切り替えるか・・・
悩みどころです。


バックテストばかりやっていたので
rsb4Scalperの製作がおくれてしまっています。
完成までもうすこしお待ちください。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

Xbars MA Scalper_10

Xbars MA Scalperがまたストップロスを
食らいました。
これで結構マイナスになってしまいました。
もちろん、運用はやめませんし、リスク値を変える
つもりもありません。


以前の記事でも書きましたが、
risk20での運用は10年バックテストして
最大で資金が3分の1になる程度のドローダウンが
数回ありました。
そのドローダウンも含めた上で
最低年利300%程度は確保してます。


要は1回2回のストップロスや
短期間での結果に一喜一憂せずに
稼動し続けることが大切です。


ここでひとつわかったことがあるのですが、
riskの値は、SL72の場合、
risk値がそのままストップロス時の
損失率になるということです。


つまり、risk20なら一回のストップロスで
資金の20%持ってかれます。
二連敗すると36%。


メンタル的にこのドローダウンが
堪えられない場合は、素直にリスク値を
下げましょう。


risk20で最大のドローダウンが66%なら
デフォルトのリスク6.7は22%ほど。


ただし、堪えられるメンタルがあるなら
リスク値は下げないほうがいいです。
リスク値は上げれば上げるだけ年利も大きくなります。
まぁリスク値を35程度にあげてバックテストをすると
一回のストップロスでなぜか新規ポジが
もてなくなったので(たぶんレバレッジとマージンコールの
問題でしょう)どれだけあげても30までにしておいたほうが
いいですけど。


さて、この土日は割りと時間がありますので、
rsb4Scalperを完成させられるかもしれません。
完成したら即座にブログにて発表しますので
期待していてください。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

ヒストリカルデータについて

な〜んかEURUSDのヒストリカルデータがおかしい。


MT4からEURUSDのヒストリカルデータを取得すると
5月7日から5月27日まで抜けている。


で、ある程度放置しておくと、その抜けている
データが勝手に埋まる。


この期間は何度もバックテストをしてるから
結果が頭の中に入ってるんですが、
埋まった後、その期間をバックテストすると
記憶にあるバックテスト結果とまったく違う結果になります。
ちょっと違うどころか、右肩上がりが右肩下がりに
なるくらい違います。


FXDDでもFxOpenでもODLでもまったく同様に
その期間が抜けます。
たぶんどのMT4でも同じ結果になるっぽいです。


一応公式HPから1分足データを取得して
ヒストリカルデータを作り直してみましたが
同じ結果になります。


みなさん5月7日から5月27日までの期間の
バックテスト結果は信用しないで下さい。
まったく役に立たないテスト結果になってしまいます。


せっかくXbars MA Scalperで運用開始から
複利モードでrisk20固定だったら
こんな素敵な結果になりますよってのを
ブログに載せようとおもったのに・・・・・・


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

Xbars MA Scalper_9


ストップロスから2勝。
微勝ちに転じました。
すこしロット数が上がっているのは
死にかけてたサブ口座から
メイン口座に資金を移動したからです。
Jack…信じてたのに…
リンクも消そうかな。
もうこいつ一本でいきます。


もちろん「rsb4Scalper」が完成したら
それ一本で行きますよ。


↓クリックのご協力お願いします
(記事を見るたびに両方クリックして頂けるとうれしいです)

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
なんと本日の朝の時点でFC2外国為替ランキング62位に。
ありがとうございます。
みなさまのおかげです。